Myジャーナル

人生一度きり。目標に向かって日々チャレンジ!

社労士試験合格まで②

前回の記事の続きです。

勉強を始めるにあたって

社労士初学者だったので、まずはどれくらいの難易度か、

一般的にはどれくらいの勉強量で合格できるのかを調べました。

時はすでに5月下旬で試験まで3か月でした。

いろいろ調べてみると1000時間ほどの勉強時間が必要とのこと。

単純に3か月(90日)で割ると、1日約11時間以上必要です。

学習習慣がない当時の私にとっては大変なことでしたが、

無職で試験まで勉強に集中できる環境にあったので不可能ではないと思いました。

実際700時間の学習で合格したという方のブログを見つけたので多少余裕があるとも思いました。




教材はユーキャンの速習レッスンを購入しました。

書店でいろいろな教材を見比べてみましたが、とても迷いました。

ユーキャンを選んだ決め手は特にありません。

強いて言えば社名を知っていたから、です。



そして試験にむけ模試をうけようと思い、TACの中間模試&公開模試を申し込みました。

受験生の中には2~3校の模試を受ける方もいるようですが、そこまではしませんでした。


実際の学習状況

勢いで申込・テキスト購入となりましたが、しばらく勉強に手が付きませんでした。

テキスト最初の労基法、全く面白くありません。

安衛法なんてちんぷんかん。

その上所用で2週間以上帰省することになり、気づけばあっという間に6月下旬でした。

数日後にTACの中間模試。

なんとか少しづつ勉強を再開し、初めての模試を受けました。


続く